Scratch プログラミングScratch変数繰り返し スクラッチでもぐらたたきを作ってみよう!まずは敵をランダムに表示してみる 2020年10月7日 ゲームセンターには必ずと言っていいゲーム、もぐらたたき。 ゲームセンターにあるとついついやってしまいますよね。 なんとしてもハイスコアを出したくて何度もやってしまいます。 そんなもぐらたたきをスクラッチで作ってみましょう! 実際に叩けるわけではないのですがクリックすることで叩いたことにしましょう。 この記事ではまずはも...
Scratch プログラミングScratch繰り返しペン スクラッチでペン機能を追加して図形を描いてみよう! 2020年10月5日 スクラッチでは絵を描くことができます。 拡張機能にペン機能がありますので追加すると自由に絵を描くことができるようになります。 今回は簡単な図形を描いてみることにチャレンジしてみましょう。 正多角形にすることでプログラミングの基本である『繰り返し処理』も学ぶことができます。 それではやってみましょう! 拡張機能でペンを追...
Scratch プログラミングScratch翻訳音声合成 スクラッチで翻訳した言葉を『音声合成』機能を使ってスプライトに喋らせてみよう! 2020年10月4日 今回はスプライトに翻訳をしてもらい、翻訳した言葉を喋ってもらいましょう。 スプライトには拡張機能で『音声合成』機能があり入力した言葉をいろんな言語で話してもらうことが可能です。 スプライトに翻訳してもらう手順は下の記事に書かれていますのでまだやったことがない人は試してみてください。 この記事では音声合成の追加の仕方から...
Scratch プログラミングScratch翻訳入力 スクラッチで英語を翻訳してスプライトと会話してみよう! 2020年10月4日 いろいろなことができるスクラッチですが拡張機能を使うことで翻訳もできてしまいます。 スプライトにいろんな外国語を翻訳させることができるので勉強にも使えて便利です。 この記事を見ることでスプライトに好きな言葉を翻訳してもらうことができるようになります。 覚えておくととても便利なのでさっそくチャレンジしてみましょう! 拡張...
Scratch プログラミングScratch変数繰り返し で空飛ぶ猫の敵、ドラゴンを追加してみよう! 2020年9月29日 空を飛んでいる猫を自由に動かしていろんなアイテムをゲットし得点をつけることができました。 まだの人がいたら下の記事を参考に作ってみてください。 今回はアイテムをとるだけでなく避けなければいけない敵を追加してみましょう。 あるスプライトに触れてしまうとゲームオーバーになるとするとゲーム性が高まり面白くなりそうですね。 そ...
Scratch プログラミングScratch分岐乱数 スクラッチで複数のアイテムを表示するようにしてみよう! 2020年9月28日 前回では飛んでいる猫を操ってりんごをとりスコアを変更させていくところまでやりました。 まだの人がいたら下の記事を見ながらぜひ作ってみてください。 今回はリンゴだけでなく他のアイテムも表示させてみましょう。 他のアイテムを表示させることで違う得点を設定したりするとよりゲームが面白くなってきます。 それではチャレンジしてみ...
基礎知識 プログラミングデータベース データベースって何だろう?どんな種類のデータベースがある? 2020年9月26日 データベースという言葉は聞いたことがありますでしょうか? 私たちが普段使っているサービスやシステムでは必ずと言っていいほど利用されているのがデータベースです。 プログラミングを行っていくうちにデータをずっと保存しておきたいことが必ず出てくるようになります。 それを保存しておくために利用する道具をデータベースと呼んでいま...
基礎知識 プログラミングScratch変数Python プログラミングの変数とは?なんでも入れることのできる箱のようなもの 2020年9月23日 プログラミングを行うにあたり変数はとても重要になってきます。 変数とはデータを入れておくような箱のようなものでスコアなどに使います。 変数を使わずにプログラミングをするのは不可能と言って良いほど必ず使うものです。 変数を理解することによってプログラミングの習得が大きく一歩前進しますのでしっかりとおさえておきましょう! ...
Scratch プログラミングScratch変数繰り返し スクラッチでりんごをゲットするゲームを作ってみよう! 2020年9月22日 スプライトを空に飛ばしながら自由に操作できるようにはできましたか? まだできていない人はしたの記事をみてからぜひ作ってみましょう!↓ ここまでできると何かゲームが作れそうですね。 横から何か流れてきたものを飛んでいる猫がゲットするなどができると面白そうです。 今回の記事ではいろんなものを流してゲットしたら得点を加算して...
Scratch プログラミングScratch繰り返し スクラッチで空を飛ぶ猫を作ってみよう! 2020年9月20日 スクラッチにはだいぶ慣れてきたでしょうか? まだ不安な人は基本となる操作をしたの記事をみて覚えておきましょう! 今回は猫が空を飛んでいる風に動かしてみましょう! 今までやってきたことで簡単にできますのでぜひチャレンジしてください。 建物をセットしよう!スプライトを追加する まずは空を飛んでいる雰囲気を出すために建物を追...