Scratch プログラミングScratch変数繰り返し スクラッチでクイズを作ろう!クイズを作ってプログラミングの基本を学ぼう 2020年10月17日 スクラッチでクイズを出題して答えるゲームを作ってみたいと思います。 クイズゲームを作ることで肝になるのは『リスト』の使い方です。 配列という別の呼び名もありますが基本的な使い方は同じです。 リストが使えるようになるとグッとプログラミング力が向上しますのでぜひ自由に使えるようになりましょう。 この記事に書いてあることがで...
Scratch プログラミングScratch変数分岐 スクラッチでクイズを作ろう!スコア機能を追加しよう! 2020年10月14日 前回で出題をランダムにするようにしました。 今回はクイズを作ろうの最後にスコア機能を追加してみましょう。 クイズに正解したら得点を増やすという単純なものです。 ただ追加する前にプログラムをすっきりさせてみましょう。 少しプログラムが大きくなってきているのでもう少しわかりやすくしてみます。 それではチャレンジしてみましょ...
Scratch プログラミングScratchブロック定義クローン スクラッチでもぐらたたきを作ってみよう!もぐらをクローンで増殖させてブロック定義でプログラムをすっきりさせよう 2020年10月10日 前回でクラゲの表示速度を変えて難易度を途中で変える処理を追加しました。 今回は難易度を変えるタイミングでもぐら(クラゲ)を増殖してみましょう。 もぐらたたきゲームでもよくあるたくさん一斉に出るようになるやつです。 増殖させるためにクローン機能を使います。 またプログラムを見やすくするためにブロック定義を使ってみましょう...