Scratch プログラミングScratch変数押されたとき スクラッチでもぐらたたきを作ってみよう!もぐらを叩いて得点をつけよう 2020年10月8日 スクラッチでもぐらたたきゲームを作ってみようの2回目です。 前回がまだの人はしたの記事をみてくださいね。 前回でもぐら(クラゲ)をランダムに表示するところまでできました。 今回はクラゲを叩くことでスコアを増やしていきましょう。 クラゲを叩いて得点が増えていくと一気にゲームらしくなりますよ。 それではチャレンジしてみまし...
Scratch プログラミングScratch変数繰り返し スクラッチでもぐらたたきを作ってみよう!まずは敵をランダムに表示してみる 2020年10月7日 ゲームセンターには必ずと言っていいゲーム、もぐらたたき。 ゲームセンターにあるとついついやってしまいますよね。 なんとしてもハイスコアを出したくて何度もやってしまいます。 そんなもぐらたたきをスクラッチで作ってみましょう! 実際に叩けるわけではないのですがクリックすることで叩いたことにしましょう。 この記事ではまずはも...
Scratch プログラミングScratch繰り返しペン スクラッチでペン機能を追加して図形を描いてみよう! 2020年10月5日 スクラッチでは絵を描くことができます。 拡張機能にペン機能がありますので追加すると自由に絵を描くことができるようになります。 今回は簡単な図形を描いてみることにチャレンジしてみましょう。 正多角形にすることでプログラミングの基本である『繰り返し処理』も学ぶことができます。 それではやってみましょう! 拡張機能でペンを追...
Scratch プログラミングScratch翻訳音声合成 スクラッチで翻訳した言葉を『音声合成』機能を使ってスプライトに喋らせてみよう! 2020年10月4日 今回はスプライトに翻訳をしてもらい、翻訳した言葉を喋ってもらいましょう。 スプライトには拡張機能で『音声合成』機能があり入力した言葉をいろんな言語で話してもらうことが可能です。 スプライトに翻訳してもらう手順は下の記事に書かれていますのでまだやったことがない人は試してみてください。 この記事では音声合成の追加の仕方から...
Scratch プログラミングScratch翻訳入力 スクラッチで英語を翻訳してスプライトと会話してみよう! 2020年10月4日 いろいろなことができるスクラッチですが拡張機能を使うことで翻訳もできてしまいます。 スプライトにいろんな外国語を翻訳させることができるので勉強にも使えて便利です。 この記事を見ることでスプライトに好きな言葉を翻訳してもらうことができるようになります。 覚えておくととても便利なのでさっそくチャレンジしてみましょう! 拡張...
Scratch スクラッチで簡単なゲームを作ってみよう!空飛ぶ猫のアイテム集め 2020年9月30日 スクラッチを使うことに慣れてきたら簡単なゲームを作ってみましょう。 スクラッチの基本的なことがもう少し知りたい方は下の記事をみてみましょう。 今回作るのは空を飛ぶ猫をマウスで自由に動かしアイテムをとっていくゲームです。 簡単なゲームでもプログラムの基本となる順番に進む・分岐・繰り返すという基礎をしっかりと理解することが...
Scratch プログラミングScratch変数繰り返し で空飛ぶ猫の敵、ドラゴンを追加してみよう! 2020年9月29日 空を飛んでいる猫を自由に動かしていろんなアイテムをゲットし得点をつけることができました。 まだの人がいたら下の記事を参考に作ってみてください。 今回はアイテムをとるだけでなく避けなければいけない敵を追加してみましょう。 あるスプライトに触れてしまうとゲームオーバーになるとするとゲーム性が高まり面白くなりそうですね。 そ...
Scratch プログラミングScratch分岐乱数 スクラッチで複数のアイテムを表示するようにしてみよう! 2020年9月28日 前回では飛んでいる猫を操ってりんごをとりスコアを変更させていくところまでやりました。 まだの人がいたら下の記事を見ながらぜひ作ってみてください。 今回はリンゴだけでなく他のアイテムも表示させてみましょう。 他のアイテムを表示させることで違う得点を設定したりするとよりゲームが面白くなってきます。 それではチャレンジしてみ...
Scratch プログラミングScratch変数繰り返し スクラッチでりんごをゲットするゲームを作ってみよう! 2020年9月22日 スプライトを空に飛ばしながら自由に操作できるようにはできましたか? まだできていない人はしたの記事をみてからぜひ作ってみましょう!↓ ここまでできると何かゲームが作れそうですね。 横から何か流れてきたものを飛んでいる猫がゲットするなどができると面白そうです。 今回の記事ではいろんなものを流してゲットしたら得点を加算して...
Scratch Scratch繰り返しマウス スクラッチで空を飛んでいる猫を動かしてみよう! 2020年9月21日 スプライトを使って空飛ぶ猫を作ってみましたか? まだの人は以下の記事を参考にして作ってみましょう! 今回は飛んでいるスプライトを自由に動かせるようにしてみましょう! スプライトに自由に動かしてみよう! スプライトに空を飛ばせることができましたがずっと同じ位置では少し物たりませんね。 スプライトを自由に動かせるようにして...